プロフィール

神田裕子(かんだゆうこ)

臨床心理士を志し、大学で心理学を専攻しました。
講義や実習のほかでも、実際に心理カウンセラーの方々にお会いしましたが、「これなら精神科医の先生に診てもらう方がいい」と思いは変化し、心理カウンセラーに魅力を感じなくなって卒業後は一般事務の仕事に就きました。
その後、アメリカの精神科医ブライアン・ワイス氏の著書『前世療法』を読んだことで催眠療法(ヒプノセラピー)に強い興味を持ち始めました。
「催眠」について大学で習った時には何も感じなかったのですが。
はじめは「催眠ってどんなものだろうか。今はその催眠療法に興味を持っているけれど実際は妙なものかもしれない」という疑心暗鬼の気持ちから、とりあえず様子見の意味で2日間の講習を村井啓一氏(一般社団法人日本臨床ヒプノセラピスト協会代表)のもとで受けてみました。
受講後、その懸念は消え、退行療法(年齢退行・前世退行)のプロフェッショナルセラピストとしてのスキルと心構えを学び始めました。
また、催眠療法を学ぶきっかけとなったブライアン・ワイス先生からはアメリカで直接プロフェッショナルトレーニングを受けました。
大学卒業後、約20年間就いていた仕事でも多くを感じ、学ぶ機会を持つことができました。
また、精力的に仕事をしていた父が突然倒れて身体の自由と言葉を失いましたが、その看護生活を送るなかで気づかされることは非常に多く、今も催眠を含むセラピーのなかでも役立っていると思っています。
催眠療法は、カウンセラー・セラピストに諭されるものではなく自分で自分を癒せる心理療法だと思っています。
ヒプノセラピストとは、ただそこにいるちょっとしたガイド役であり、クライアントの方がご自身の力で色々なことに気づいていく場に居合わせる存在なだけだと思っています。
神田 裕子
資格/スキル
- 日本心理学会認定心理士
- 一般社団法人日本臨床ヒプノセラピスト協会(JBCH)認定インストラクター
- 日本ホリスティックアカデミー(JHA)認定セラピスト
- 米国催眠士協会(NGH)認定インストラクター
- 米国催眠療法協会(ABH)認定インストラクター
- 国際催眠連盟(IHF)認定インストラクター
- The Weiss Institute プロフェッショナル・トレーニング修了
- オーラライトシニアカラーセラピスト
- (公)AEAJアロマテラピーアドバイザー


「ホリスティック・ワン」名前の由来 / 当サロンについて
「全てはひとつにつながっている」という思いから名づけました。
Holistic(ホリスティック)とは、「全体、つながり」というような意味を持つ言葉です。
人は本来、自然治癒力、自己治癒力を持っています。
自然に体と心のバランスをとりながら生活していますが、行き詰まって悩む時があれば、うまく気分転換して爽やかで前向きな気持ちになり、体まで軽くなる時もあります。
人は一人で生きているわけではありません。家族をはじめ、色々な人に囲まれて過ごしています。誰とも会話をしない日があっても、乗り物・病院・お店など意外と色々な人との関わりがあり、そのなかで様々な感情を経験します。そして、誰でも生まれてきてからの歴史を持ち、その先の歴史・人生も、今までの道の続きです。過去も未来もつながっていきます。
私たちが住んでいる地球は宇宙のなかに存在します。どこまで続いているか分からない宇宙ですが、まちがいなく私たちはその中にいます。
体も心も、過去も未来も、自分と他人も、地球と宇宙も、全てはひとつにつながっている気がしてなりません。
ヒプノセラピー(催眠療法)を通してそれを実感していくことで、日々の様々なことに対する気持ち・愛情がより明るく穏やかなものに変わっていくことを願ってセッションを行っています。
当サロンへのアクセス
札幌市中央区
市営地下鉄東西線「西18丁目」駅より徒歩5分程度 (詳細は予約確定後にお知らせいたします)
tel :080-5581-1538 (電話対応9:00~19:00 不定休 セッション中は出られないことがあります)
(3日経過しても返信がない場合は届いていない可能性があるため、再度ご連絡下さいますようお願い致します)